最近ひそかに話題を集めている噂のクリームがあるのをご存知でしょうか?そのクリームの名前は、ホスピピュアです。
このクリーム、実は誰にでも人に言えない悩みを解決してくれることで話題を集めているんですね。その悩みとは、乳首の黒ずみです。この悩みは女性にとって深刻な悩みですもんね。ホスピピュアとは、90人の皮膚専門家を擁する湘南美容外科が監修した乳首の美白クリームなんです。なんと驚くべきことに、使用した女性の94%が満足するという絶大な支持を誇っているんですって。乳首の黒ずみに悩む女性にとって、今や救世主的な存在だといわれているんですね。
このクリームは効果で勿論支持を集めているわけですが、もう一つ支持を集めている理由があります。それは、返金保証です。お肌に合わなかったらどうしよう…なんて不安を一掃してくれる制度ですよね。今回は、ホスピピュアの返金保証のやり方を書いてみたいと思います。
返金手順をまずは知ろう♪
- コールセンターに電話
- 明細書・商品を指定場所に発送
- 返金申請用紙が届くので記入
- 指定口座に商品代金が返金
コールセンターに連絡
では早速ですが、返金をする際の手順をご説明いたします。まず最初に、事前にコールセンターに連絡をします。いきなり商品を送るなどは決してしないようにしてくださいね。
元払いで商品一式を送る
その電話の後2週間以内に、初月分のお買い上げ明細書・商品の容器・商品の箱を一緒に、元払いで返品先住所に送付します。ここで注意なのは着払いで送りつけないこと!あくまで自己負担になりますので、その点だけ把握しておいてくださいね。
返金申請用紙を記入して送る
メーカーに返品の商品が到着した後、2週間以内に返金申請用紙が送られてきます。注文者様名義の口座情報と返金申告書を記入の上、返送します。以上が返金の大まかな流れになっています。
返金に条件はあるの?
さて、手順はおわかりいただけたかと思いますが、そもそも返金は全ての方に行っているわけではもちろんありません。それでは企業の方も倒産してしまいますもんね!まず大前提として、保証期間は初回注文日より90日以内となっています。注文日は手帳にチェックしておくなどしてくださいね。そして、条件です。まず、各ご家庭一回限りで初回ご注文のお客様です。そして、もう一つは万が一肌荒れが生じた場合になります。家族全員が試して返金!等はできませんので、要注意ですよ。
注意事項をしっかり把握してトラブルなく返金申請を!
いかがでしたか?ここまででざっと返金の方法はおわかりいただけたかと思います。ところどころで注意点をお伝えしましたが、さらに細かい注意点がいくつかありますので、ここでも最後にチェックしておきましょう。
メール便は不可
まず、商品返送の宅配業者はヤマト運輸・佐川急便・日本郵便ゆうパックのいずれかに限られています。小さいからといって、メール便は不可となっていますのでご注意くださいね。
返金保障は公式サイトのみ
続いては、公式サイトの返金保証付ページ以外からの購入は返金対象外となっています。店舗での購入などは対象外ですよ。また、上記でも軽くお伝えしましたが、返品時の送料、振込手数料、代引き・後払い手数料はお客様負担となっています。最低限のマナーとして覚えておくといいかもしれませんね。
返金用の口座は本人名義
そして最後に、注文者名義以外の銀行口座への返金は不可です。お母さんに買って貰ったからといって、注文者は自分なのに返金先はお母さん…というようなこともNGですよ。返金保証はあくまでもお客様の万が一に備えたものです。誰でも出来るわけではありませんよ。